ミズホチカラ 米粉 通販!パン用・製菓用

ミズホチカラ 米粉 通販!パン用・製菓用

ミズホチカラは米粉作りのために開発された品種で一般的なうるち米米粉に比べ製パンに向いた品種です。特徴はグルテンや増力剤を使用せず米粉のみでふっくら焼き上がります。熊本製粉の米粉は製菓用に特殊粉砕し老化が遅く2日後でもパサつきがなく保湿性があり製菓用にもおすすめです。

ミズホチカラ 米粉 通販!パン用・製菓用

【お知らせ】



●食事診断で最適な弁当選択OK


血圧が高い・肥満気味・栄養バランス


2025/7/20修正して更新

本ページはプロモーションが含まれています


「ミズホチカラ」は、米粉作りのために開発された品種で、一般的なうるち米米粉に比べ、製パンに向いた品種です。


「ミズホチカラ」の特徴


グルテンや増力剤を使用せず、米粉のみでふっくら焼き上がります


食べて頂くと分かりますが、もっちり食感を味わえます。


米粉パン専用なので他の材料を使わず、米粉のみで簡単に美味しいパンが出来ます



特に、熊本製粉の米粉は製菓用に特殊粉砕し、老化が遅く2日後でもパサつきがなく保湿性があります。シフォンケーキ・スポンジケーキ・ロールケーキ・シュー・パウンドケーキなどにもおすすめです。


「ミズホチカラ」のレシピ


ホームベーカリー


■材料


●ミズホチカラ 280g


●砂糖 25g


●サラダ油 10g


インスタントドライイースト 3g


●水 230g


※砂糖の代わりに甘味料等を使うと膨らみが悪くなります。


■作り方


1.サラダ油、水以外の材料は予め混ぜておく。


2.すべての材料をホームベーカリーのパンケースにセットし、「早焼きモードに設定」してスタート。


オーブン


■材料


●ミズホチカラ 280g


●砂糖 25g


●サラダ油 10g


インスタントドライイースト 3g


●水 230g


※砂糖の代わりに甘味料等を使うと膨らみが悪くなります。


■作り方


1.ボウルにぬるま湯(温度の目安:夏25℃・冬30℃)を入れ、インスタントドライイーストを溶かします。


2.全ての材料を1に入れ、ホイッパー(泡だて器)等で混ぜ合わせます。


3.ラップし約20分間ねかせます。


4.再度ホイッパーで混ぜ合わせ焼き型に入れます。


5.38℃で40分発酵させます。(約2倍に膨らみます、膨らみが足りない時は発酵時間を延ばします)


6.210℃のオーブンで40分焼きます。


※通常のパン生地と違いパウンドケーキのような生地です。


※生地がとても柔らかいので「焼き型」が必要です。


オーガニック生産者の一言アドバイス



ミズホチカラの米粉オススメは、パン用・製菓用にも使える熊本製粉の米粉


ただし熊本製粉の米粉は、小麦・大豆を含む製品を製造しているラインで作っているため、小麦・大豆アレルギーがある方は使用不可となります。


⇒グルテンフリーについて詳しくは


最後に、楽天AmazonYahoo!ショッピング(PayPayモール)のミズホチカラの米粉の値段と送料を確認すると良いでしょう。



関連記事


米粉 品種特性 農家直送 ! 麺・パン・菓子に向いている品種は


グルテンフリー ケーキ・パン・お菓子・パスタ 通販!ダイエットの効果