【お知らせ】
●農家直送サイトの産直アウル・食べチョク・ポケットマルシェ3社の送料無料「野菜・米・果物・魚介類・肉」の出品数
農家直送 野菜・米・果物 送料無料 ! 食べチョク・ポケマル・アウルどこがいい
●簡単、米粉の作り方
米粉の作り方 玄米・白米・無洗米!ミキサー・ミルサー・ブレンダー
●水道水補充型ウォーターサーバーレンタルスノーアルプス2ヶ月1円キャンペーン中
ウォーターサーバー 水道水補充型 レンタル 比較 ! 月額 ランキング
2022/5/1修正して更新
2021年の「つやひめ」「ひとめぼれ」「コシヒカリ」などの東北・新潟の稲刈りが、9月下旬にピークを迎えます。
ゆめぴりかなどの北海道の稲刈りは、10月上旬になる見込みです。
もうすぐ新米シーズン到来です。
無洗米の種類
無洗米は漢字の通り洗わなくとも(研がなくとも)良いお米ですが、実は2種類あります。
普通無洗米とBG無洗米に分れます。
普通無洗米は精米の段階で水洗いを行い、米ヌカを除去する手法。
BG無洗米はヌカでヌカを落とす精米方法。
普通無洗米は軽く洗わないとヌカ臭さが残りますが、BG無洗米は全く洗わず炊飯器に、お米を入れ適量の水を入れ炊飯スイッチを押すだけ。
<BG無洗米が美味しい理由1>
ご飯が美味しいと感じるのは、お米の「うまみ層」が厚いか薄いかで決まります。
BG無洗米は、この層をたくさん残す手法。
ヌカだけを取り除くため一味違う美味しさを味わえます。
<BG無洗米が美味しい理由2>
普通無洗米は水洗い時に残る少量のヌカが酸化するため時間の経過とともに味が劣化します。
BG無洗米はヌカを完全に取り去っているため、味の劣化が遅く美味しさが長持ちします。
BG無洗米の美味しい炊き方と水加減
●粒感を楽しむには、1合に対し大さじ1杯(15t)減らす。
●8月から新米前までは、1合に対し大さじ1杯(15t)増やす。
●2021年の新米は、1合に対し大さじ1杯(15t)減らします。
計量と水加減を合わせることで、誰が炊いてもふっくらと炊き上がります。
専用カップがあると、より美味しく炊くことができます。
「シャリ切り」をしてよく蒸らします。
ミルクのような甘さを出すコツは、シャリ切り(炊きあがった直後にシャモジなどを使い天地返しすること)をすることです。
関連記事
関連ページ
- 全く洗わない!BG無洗米 お試し 送料無料
- 無洗米は普通無洗米とBG無洗米に2種類に分れます。普通無洗米は軽く洗わないとヌカ臭さが残りますが、BG無洗米は全く洗わないで炊飯器にお米を入れ適量の水を入れ炊飯スイッチを押すだけ〜お試し無農薬BG無洗米300g(約2合)送料無料〜無農薬BG無洗米5s+専用カップ付き